春休み企画③ヒラタケ栽培と講座表彰1■受付終了■
投稿日 : 2022年3月21日
最終更新日時 : 2022年3月15日
投稿者 : 久保田憲昭
開催日 |
2022年03月21日(月) |
開催時間 |
09:00 ~11:00 |
講師 |
かわらんべスタッフ |
対象者 |
子どもと保護者 |
持ち物 |
キノコの原木を入れて持ち帰るための袋、ゴム手袋、軍手、防寒具 【マスク着用】 |
内容 |
■講座優良参加者の表彰 ■キノコ栽培:キノコ栽培に挑戦してみよう! うまくいくと秋には収穫できます。今回はヒラタケの菌を原木に塗る作業をして、かわらんべ栽培用の原木を仮伏せします(菌が育つように土中に仮に埋めます) 自宅栽培用の原木は各自で持ち帰って栽培してください |
申し込み状況 |
※申込受付を終了しました |
備考 |
■参加者を再募集します ■屋外の講座です ■会場:かわらんべ正面の水辺の楽校です ■かわらんべ集合 ■雨天・悪天の場合は車庫やテントで開催 ■21日と26日の両方への申込はできません ■種菌を塗る作業は汚れますので、農作業のできる服装でお願いします ■キノコの原木は持ち帰ってご家庭で栽培に挑戦してください(原木(直径15cm×高さ30cm)2~3本程度です) ■栽培するキノコの種類は「ヒラタケ」を予定しています クセがなくてどんな料理にも合うキノコです |