開催日 | 2021年03月20日(土) |
---|---|
開催時間 | 09:00 ~10:30 |
講師 | かわらんべスタッフ |
---|---|
対象者 | 幼児~成人【定員は再検討中】 |
持ち物 | キノコの原木を入れて持ち帰るための袋、防寒具 【マスク着用】 |
内容 | キノコ栽培に挑戦してみよう! うまくいくと秋には収穫できます。■前半:原木にヒラタケの菌を塗る作業(自宅栽培用とかわらんべ栽培用)→水辺の楽校へかわらんべ栽培用の原木を運び、仮伏せします(土中に仮に埋めます)■後半:今年度の講座多数参加者の表彰 |
申し込み状況 | ※お申し込み受付を終了しました |
備考 | 【重要】時間短縮・人数制限などを実施する可能性があります
■野外の講座です。■農作業のできる服装でお願いします。■キノコの原木は持ち帰ってご家庭で栽培に挑戦してください。(原木(直径15cm×高さ30cm)2~3本程度です)。■栽培するキノコの種類は「ヒラタケ」を予定しています。クセがなくてどんな料理にも合うキノコです |