日時 | 令和4年4月30日(土)午前9:00~10:30/午後13:00~14:30 |
講師 | かわらんべスタッフ |
参加人数 | 午前36/午後14名(運営協力員を含む) |
「まごたろう虫」はヘビトンボの幼虫。
かわらんべの小川にもヘビトンボがいました。
しかも午前10匹・午後3匹も見つかりました。
調査の後はみんなでヘビトンボの生息環境づくり。
下流から石をたくさん運んできて
瀬の川底に入れました。
来年の冬には、きっとたくさんすんでくれるはず。
来年のモニタリングが楽しみです。









日時 | 令和4年4月30日(土)午前9:00~10:30/午後13:00~14:30 |
講師 | かわらんべスタッフ |
参加人数 | 午前36/午後14名(運営協力員を含む) |
「まごたろう虫」はヘビトンボの幼虫。
かわらんべの小川にもヘビトンボがいました。
しかも午前10匹・午後3匹も見つかりました。
調査の後はみんなでヘビトンボの生息環境づくり。
下流から石をたくさん運んできて
瀬の川底に入れました。
来年の冬には、きっとたくさんすんでくれるはず。
来年のモニタリングが楽しみです。