日時 | 令和2年12月5日(土) 9:00~11:00・13:00~15:00 |
講師 | わらんべ協力員 |
参加人数 | 午前58名・午後53名(運営協力員を含む) |
今年の年末は
家族と家で過ごす家庭が多いことでしょう。
そんなときに、こんなリースがあれば
華やかになりますね。
地域の材料を使って自分で作る。
早く元の生活に戻るよう
願いを込めて作りました。

緑が鮮やかな針葉樹を円形に束ねてリース(輪の部分)を作ります。

きれいな輪をめざして親子で協力して束ねます。作るサイズは家庭によってさまざま。

うまく輪ができると、ついこんなポーズをとりたくなるようです。地域情報番組の取材スタッフもすかさずカメラを向けていました。

飾りは室内。協力員さんが一年間かけて集めてくれた木の実や花・葉などに金・銀・赤などの着色もあって、材料の種類は数え切れません。

早く出来あがった子は かわらんべに飾る特大リースの飾りつけもしてくれました。このリースは一年間 館内に飾っていますので見に来てください。

完成したリースです。

年末の楽しい時間をリースとともに。