日時 | 平成30年5月5日(土・祝)9:00~11:30 |
講師 | かわらんべスタッフ |
参加人数 | 46名 |
今日は「子どもの日」。
子どもの遊びは、今と昔ではずいぶん変わりましたが、
その頂点は やっぱり「基地づくり」。
「基地」にはナゼか 子どもたちを夢中にさせる魅力があります。
カッパの基地づくりの舞台は、
新緑に包まれた かわらんべ正面「水辺の楽校」。
立木を支えに利用し、太めの木の枝を骨組みにして
周辺から集めた枝、草、オギなども使って
しだいに基地が形作られていきます。
ハシゴやブランコ、ハンモックも増設して
遊びゴコロ満載の基地街が出現しました。
夢中で基地をつるく子どもたちと、
子どもと同じくらい のめり込む保護者のみなさん。
童心に返って楽しんでいただけたようです。
親子や友達と一緒につくった基地は
子どもの日の良い思い出になることでしょう。
基地は今後の講座で活用していきますが
ふだんは自由に使ってください。
ただし「無理しない・ケガしない・こわさない」を守れる人だけです。

子どもたち 頑張っています

親子で夢中になって基地づくり

基地街が賑やかくなってきました
ここから完成した基地とその住人を紹介!