日時 | 平成29年11月18日(土)9:00~11:00 |
講師 | かわらんべスタッフ |
参加人数 | 84名 |
今年最後の収穫講座。
朝から雨の残念な天気でしたが、
大勢の親子のみなさんに参加いただき、
雨ニモ負ケズ、みんなで抜きました。
今年は秋の天候不順で
成長があまり良くないのですが
写真のような大きなダイコンもとれました。
持ち帰って、大地の恵みを味わってください。
協力員さんに教わった
漬け物にして食べるのも良いですよ。
館内に戻ると、おいしそうな匂いがしてきます。
もう一つの楽しみ。
収穫したダイコンで豚汁です。
豚汁の具材は、肉以外はすべて「かわらんべ産」。
いんな種類の野菜がたっぷりで
旨味(うまみ)が違いますね。
収穫と味の二つを同時に楽しめて、
こんな体験ができる講座
メッタにありません。

この講座は 雨でも ひるまず 抜きます

これは大きい! 力を合わせて

抜けたね 大きなダイコン

見てください 自慢の「大もの」

ナルホド これが「ぬか漬けの作り方」

おいしかったね「ダイコン入りの豚汁」