日時 | 平成29年5月14日(日)9:00~12:00 |
講師 | 下伊那漁業協同組合・かわらんべスタッフ |
参加人数 | 63名(漁協スタッフも含む) |
昨日の雨も上がり、心配された増水もなく天気も川の状態も最高の釣り日和となりました。
漁協さんの釣り名人の指導でまずは竿の操作や仕掛けの流し方を実習。
魚のいそうな場所に移動して釣り始めるとかかりました。
「がんばれー」と周りにはげまされ
釣れました。元気なニジマスです。
10時ごろから魚が元気になってきて、そのあとは、みんな釣れ始めました。
見てください。この楽しそうな表情。
そして、大物も釣れました。
TV取材陣にもしっかり撮っていただきました。
参加の全組が魚を釣り上げることができ多い子で10匹ちかくもとれたようです。
午後も残ってやって20匹以上なんて子もいました。
あとで聞いたら、その日に家族と一緒に塩焼きで食べて「とてもおいしかった」とのことでした。
今日のことは一生の思い出になりますね。