日時 | 平成29年4月1日(土)9:00~11:00 |
講師 | かわらんべスタッフ |
参加人数 | 37名 |
平成29年度の最初の講座です。
今年もジャガイモ植えから始まりました。
天気はあまり良くなかったけど、種イモを植えることができました。
順調に育てば収穫は初夏ごろ。
収穫の講座も計画しています。
ここで収穫したジャガイモはいろんなことに利用します。
初夏の収穫時やアレチウリ退治の時の蒸かしイモ、秋の豚汁やキノコ汁などの具材として。
そして今回も、昨年収穫したイモから「でんぷん」をとりだし、イモ団子をつくりました。
植物が光合成でつくりだす、生き物にとって大事な栄養分「でんぷん」
栽培体験とともに「でんぷん」のことも忘れずに。

ジャガイモの種イモまき。土とふれあう大事な機会です。

イモ団子をみんなでつくって食べました